K-Friendsとは

理事長挨拶

 

令和6年度NPO法人K-Friends総会にご出席いただきありがとうございました。

新年早々の衝撃的な能登半島地震、羽田空港旅客機の衝突事故等大変な幕開けとなりました、4月17日午後11時過ぎ最大震度6弱の地震が愛媛県と高知県で発生いたしました。携帯電話や防災無線で警報が知らされ、びっくりして飛び起きました。

皆さんは、とっさにどのような行動をしましたか?色々考えさせられた夜になりました。

さて、令和5年度は、各教室、サークル、イベント等、皆さまのご協力により充実した事業が実施できました。みんなの運動会は、雨の心配もなく、秋晴れの下で、約800人の参加者が、和気あいあいと楽しく開催することができました。

また、2年を終えた、6次産業商品開発事業も順調に販路を拡大し、産直市や農家さんともつながり、収益も伸びています。オレンジファクトリーが、昨年10月からスタッフが入れ替わり、令和6年4月1日から「道の駅ひなの里かつうら」は、K-Friendsが、施設指定管理を持つことなり、指定管理施設が4か所になり新しく加わり仲間も増えました。

これからも各種団体と連携をしながら事業を進めていきます。応援よろしくお願いいたします。

多くの人とのつながりができるスポーツクラブ、からだ「元気」こころ「健康」そして「笑顔」を合言葉に、会員皆さまのお力添えとご支援、ご協力よろしくお願いいします。

NPO法人K-Friends
理事長 秋成ふみよ

K-Friendsとは

K-Friendsは、徳島県勝浦町にある、特定非営利活動法人(NPO法人)の総合型地域スポーツクラブです。
【活動場所】
①勝浦町民体育館
②農村環境改善センター
③住民福祉センター
④沼江コミュニティーセンター(平成29年度から利用はありません)
⑤生名コミュニティーセンター
⑥横瀬小学校グラウンド
⑦生比奈小学校グラウンド(平成
⑧勝浦中学校体育館・グラウンド(ソフトボール大会)
⑨星谷運動公園(イベントなどで)

役員・組織体制

こちらにて報告>>

会員数

こちらにて報告>>

クラブ名の由来

平成20年11月から1ヶ月間,町内及びクラブ会員からクラブ名を募集しました。64通の応募があり、準備委員会で選考し、最終的に『K-Friends』に決定しました。
・決定理由について・・・「仲間づくり」という思いを込めてこの名称としました。スポーツや文化行事など様々な活動を通じて、子どもからお年寄りまで、みんなが仲間と考え、仲間同士、交流を広げ深めていく場として、クラブが機能していくようにという願いをこめました。また、「K」は勝浦のKです。「F」は、観光・交流の町勝浦をイメージをする「人とふれあう」の「ふれあい(fureai)」の意味も含めました。「フレンズ」は英語ですが、比較的どなたでも受け入れやすい言葉ではないでしょうか。

平成25年 9月13日 K-Friendsは、NPO法人(特定非営利活動法人)となりました。

【目的】この法人は、会員及び地域住民に対し、スポーツ・文化活動の普及振興を図るとともに、スポーツ・文化活動を通じて、豊かな人間性と地域コミニティーの充実を目指すとともに、継続的に事業を実施することにより、運動習慣を身に付け、誰もが健康で生きがいを感じ、健康で活力ある町づくりと生涯スポーツの拡大と地域活性化を図ることを目的とする。
【種類】1 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
2 社会教育の推進を図る活動
3 まちづくりの推進を図る活動
4 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
5 子どもの健全育成を図る活動
6 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

この法人は、その目的を達成するために、次の事業を行う。
1 特定非営利活動に係る事業
(1)生涯スポーツ・文化振興事業
(2)青少年健全育成事業
(3)各種研修会の開催事業
(4)スポーツイベントなどの開催及び施設管理に関する受託事業
(5)健康増進、保健、介護予防、福祉に係る業務に関する受託事業
(6)地域貢献事業
(7)クラブ会員関係事業
(8)広報事業

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial